麻耶先生が舞台『ルナサに踊る』の振付・指導を担当しています 劇団民藝「ルナサに踊る」が5月26日から6月4日まで、東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演されます。 この舞台のカップルダンスを踊るパートの振付・指導に麻耶先生が参加しています。 『ルナサに踊る』は…続きを読む
母の日に人気の体験ギフト(社交ダンス体験)はいかがですか? 母の日にダンスという体験をプレゼント 間もなく母の日ですね。日頃の感謝をこめて毎年欠かさず贈り物をしている方も多いと思います。 お花やスイーツ、アクセサリーなど毎年色々工夫をして感謝を表現していらっしゃることと思います。…続きを読む
2022年東京都内の社交ダンス教室のおすすめ人気ランキングで1位を頂きました♪ 東京都内の社交ダンス教室の第一位を頂きました 国内最大級の比較サイト・おすすめ商品情報サービス「mybest」の2022年東京都内の社交ダンス教室のおすすめ人気ランキングにおきまして当スタジオが第1位を頂きました。 ラ…続きを読む
社交ダンス 初心者向けグループレッスン 社交ダンス初心者向けグループレッスンのご紹介 ASダンススタジオではいくつかの初心者向けグループレッスンをご用意しておりますのでグループレッスンの特徴等を簡単に説明させていただきます。 毎週水曜日 19時~ (担当:小野…続きを読む
社交ダンス 少人数制グループレッスンについて。(担当:井川まゆみ) 社交ダンス 初心者から中級者向けグループレッスンの紹介 こんにちは井川まゆみです。 今日は私が担当しているグループレッスンの内容について書かせていただきます。 私のクラスは社交ダンスが上手くなりたいと少しでも願っている方…続きを読む
社交ダンス初心者さんのレッスン動画を公開しました 社交ダンスを始めたい どんな内容をどんな風に教えてくれるんだろうという不安もあると思います。 今回 一般の方に協力をいただきレッスン風景をしばらく追いかける許可を頂きました。 社交ダンスをどの様にして始めてどんなレッスン…続きを読む
社交ダンススタジオがショートムービー作ってみた。 社交ダンスショートムービー さっ踊ろ♪ リモートワークに疲れた編 公開中 ASダンススタジオのスタッフが脚本、出演、撮影すべてやりました。是非見てみてください! リモートワークでお疲れ気味のLisaが社交ダンスに出会う物…続きを読む
目標があるとめっちゃ楽しい♪社交ダンス発表会 社交ダンスに限らす、趣味を楽しむために最も必要なもの それは 『目標』 です。ゴルフをやっていたら少しでもスコアをよくしたいでしょうし、手芸等なら綺麗でかわいい作品を作りたい。英語を習得して外国人と話したい etc.. …続きを読む
社交ダンス始めたい!体験レッスンを受けるために必要なもの これだけ注意しておけば大丈夫。初めての社交ダンスレッスン 社交ダンスをやってみたい! でもどんな格好で行ったらいいの? 何か必要なものあるの?? 社交ダンスに限らず、どのような分野でも習い事でも 最初のステップはハード…続きを読む
【社交ダンス初心者】自宅で学べる ジルバの基礎知識 社交ダンスを習いたい。でもなんだか難しそう・・。そう思う人も多いと思います。もちろん突き詰めれば難しい要素もありますが2人で踊る楽しみを簡単に体験できるダンスがあります。それが【ジルバ】です。最近では その女、ジルバ で…続きを読む